▶ YouTube動画「トイトク」定期テスト・高校入試対策

中2理科「電磁誘導に関する一問一答」

スポンサーリンク

中2理科「電磁誘導に関する一問一答」です。

スポンサーリンク

電磁誘導に関する一問一答

(1) コイルの中の磁界を変化させると、コイルに電流を流そうとする電圧が生じる現象を何というか。

(2) 電磁誘導によって生じる電流を何というか。

(3) 図のように、棒磁石のN極をコイルの上に近づけたとき、aの向きに電流が流れた。次の➀、➁のとき、流れる電流の向きは、それぞれa, bのどちらか。
電磁誘導問題図

➀ N極をコイルの上から遠ざけたとき。
➁ S極をコイルの上に近づけたとき。

(4) 流れる向きと強さが周期的に変化する電流を何というか。

電磁誘導に関する一問一答

(1) 電磁誘導
電磁誘導で生じる誘導電流の向きは、磁石の同じ極をコイルに近づけたときと遠ざけたときで、逆になる。また、コイルに近づけたり遠ざけたりする磁石の極を逆にしても、逆になる。

(2) 誘導電流

(3) ➀b ➁b

(4) 交流 (電流)
乾電池による電流は一定の向きに流れる直流 (電流)、家庭のコンセントからとり出す電流は交流 (電流) である。

コメント

テキストのコピーはできません。