中学英語の「動名詞」についてまとめています。動名詞は入試でも頻出され、とても大事な単元の1つです。そのはたらきも大きく4つもあるので1つ1つ確実におさえていきましょう。それでは、中学英語の「動名詞」についてのまとめです。
目次
動名詞
「動詞の~ing」は「~すること」という意味で名詞と同じはたらきをします。これを動名詞といいます。動名詞は、名詞と同じように「目的語」「主語」「補語」として使うことができます。
目的語としての動名詞
- I like playing soccer.(私は、サッカーをすることが好きです。)
主語としての動名詞
- Playing soccer is fun.(サッカーをすることは楽しいです。)
補語としての動名詞
- My hobby is playing soccer.(私の趣味はサッカーをすることです。)
前置詞の目的語
- I am good at playing soccer.(私は、サッカーをすることが得意です。)
動名詞と不定詞
<動名詞>I started playing soccer.(私はサッカーをし始めました。)
<不定詞>I started to play soccer.(私はサッカーをし始めました。)
- 不定詞「to+動詞の原形」も動名詞のように「~すること」という意味を表し、動詞の目的語になります。
確認中学英語の「不定詞」の総まとめ - 目的語に動名詞だけを使う動詞、不定詞だけを使う動詞もあります。
動詞の動名詞と不定詞の使い分け
to+動詞の原形が続く動詞 | want to(~したい。) |
hope to(~を望む。) | |
try to~(~しようと試みる。) | |
動詞の~ing形が続く動詞 | enjoy~ing(~して楽しむ) |
finish~ing(~し終える) | |
stop~ing(~するのをやめる) | |
どちらでも使える動詞 | like |
begin | |
start |
stopという動詞
- stop~ing=~するのをやめる
- stop to不定詞=~するために立ち止まる
<例文>
- They stopped talking. (彼らは、話ことをやめた)
- They stopped to talk with me.(彼らは、私と話すために立ち止まった。)
動名詞をつかった熟語
前置詞の後の動詞は~ingとなることがポイント!
- be good at ~ing =~が得意
- look forward to ~ing=~を楽しみに待つ。
<例文>
- She is good at playing the violin.(彼女はバイオリンを弾くことが得意です。)
- I am looking forward to seeing you.(私は、あなたに会えることを楽しみに待っています。)
動名詞 練習問題1
次の文の( )内の語を適する形に変えて書きなさい。
(1) We started (walk) at nine in the morning.
(2) Now I have to stop (write). I’ll write again soon.
(3) He also enjoyed (travel) to some other countries in Europe.
(4) Her hobby is (swim).
解答1
(1)walking
(2)writting
(3)traveling
(4)swimming
動名詞 練習問題2
次の文の( )内から適する語句を選び、記号で答えなさい。
(1) Tom enjoyed ( アtalk イtalked ウtalking エto talk) with Paul at the party yesterday.
(2) Emi likes ( アgrow イgrew ウgrows エgrowing ) flowers.
(3) Takeshi stopped (アrun イrunning ウto run エran).
(4) (アWalking イDriving ウSwimming エFlying) is the fastest way to travel.
(5) Makoto likes (アtake イtakes ウtaking エtook) pictures very much.
(6) Then they talked about (アto collect イcollect ウcollecting エcollects)and decided to pick up cans in the town.
解答2
(1)ウ
(2)エ
(3)イ
(4)エ
(5)ウ
(6)ウ
その他 英文法の学習
- 中学英語の「分詞(現在・過去)」のまとめ
- 中学英語の「現在完了」のまとめ・練習問題
- 中学英語の「受動態」のまとめ・練習問題
- 中学英語の「関係代名詞」のまとめ
- 中学英語の「接続詞」のまとめ
- 中学英語「間接疑問文とその作り方」まとめ・練習問題
以上が、中学英語「動名詞」まとめ・練習問題となります。