▶ YouTube動画「トイトク」定期テスト・高校入試対策

中2英語「Unit6-1の定期テスト過去問分析問題」光村図書HereWeGo!

スポンサーリンク

光村図書HereWeGo!の中2英語「Unit6-1の定期テスト過去問分析問題」です。

~するためにと主語の動作や状態に説明をするときは、to+原形動詞(不定詞の副詞的用法・目的)となります。
スポンサーリンク

【中2英】Unit6-1の定期テスト過去問分析問題

次の問いに答えなさい。
【新出単語】次の単語を英語にしなさい。英語は、日本語に直しなさい。
(1)体験
(2)言語

【重要連語・表現】次の連語を日本語にしなさい。
(1)make friends

【基本文の空欄補充】日本文に合うように(   )に適語を入れなさい。
(1)彼は京都を訪れるために日本に来た。 He came to Japan(  )(  )Kyoto.
(2)私はサッカーをするために公園にいく。 I go to the park(  )play tennis.
(3)私の夢は科学者になることです。 My dream is(  )(  )a scientist.

【教科書本文】教科書の本文を読んで次の問いに答えなさい。
(1)What will Kota and Ashim make?の問いに本文に合うように英語で答えなさい。
(2)When do people in Nepal fly kites?の問いに本文に合うように英語で答えなさい。

【英作文】次の日本文を英文にしなさい。
(1)私は朝食を作るために早く起きました。
(2)京都には訪れるべき多くの場所があります。

【中2英】Unit6-1の定期テスト過去問分析問題の解答

【新出単語】
(1)体験:experience
(2)言語:language

【重要連語・表現】
(1)make friends:友達になる

【基本文の空欄補充】
(1)彼は京都を訪れるために日本に来た。 He came to Japan( to )( visit )Kyoto.
(2)私はサッカーをするために公園にいく。 I go to the park( to )play tennis.
(3)私の夢は科学者になることです。 My dream is( to )( beまたはbecome )a scientist.

【教科書本文】
(1)They will make a kite.
(2)They fly them during the Dashain Festival.

【英作文】
(1)私は朝食を作るために早く起きました。
I get up early to make breakfast.
(2)京都には訪れるべき多くの場所があります。
There are many places to visit in Kyoto.

コメント

テキストのコピーはできません。