光村図書HereWeGo!の中2英語「Unit7-1の定期テスト過去問分析問題」です。
- 2人以上のものや人を比べるときは、形容詞・副詞の比較級(er)+thanで表す。
- 3つ以上のものや人を比べて、「~の中でいちばん」というときは、the+形容詞・副詞の最上級(est)+in(of)で表す。
【中2英】Unit7-1の定期テスト過去問分析問題
次の問いに答えなさい。
【新出単語】次の単語を英語にしなさい。英語は、日本語に直しなさい。
(1)自然の
(2)事実
(3)湖
(4)川
(5)beatuty
(6)unique
(7)population
【重要連語・表現】次の連語を日本語にしなさい。
(1)be famous for~
(2)on fifth of
(3)in fact
(4)Some~, Other~.
【基本文の空欄補充】日本文に合うように( )に適語を入れなさい。
(1)私は、父より背が高いです。I am( )( )my father.
(2)彼は、私より速く走る。He runs( )( )than me.
(3)この犬は、三匹の中で一番大きいです。This dog ( )( )( )of the three.
(4)実のところ、私は彼の名前を知りませんでした。 ( )( ),I didn’t know his name.
【教科書本文】教科書の本文を読んで次の問いに答えなさい。
(1)Some people say Australia is the largest island in the world.を日本語に訳しなさい。
(2)Where is Australia?の問いに対して、本文の内容に合うように英語で答えなさい。
【英作文】次の日本文を英文にしなさい。
(1)彼は、私のクラスで一番背が高いです。
(2)このリンゴは5個の中で一番大きいです。
(3)私の犬はあなたのよりも小さいです。
【中2英】Unit7-1の定期テスト過去問分析問題の解答
【新出単語】
(1)自然の:natural
(2)事実:fact
(3)湖:lake
(4)川:river
(5)beatuty:美しさ
(6)unique:唯一の
(7)population:人口
【重要連語・表現】
(1)be famous for~:~で有名な
(2)on fifth of:~の5分の1
(3)in fact:実際は
(4)Some~, Other~.:~がいる一方で、~もいる。
【基本文の空欄補充】
(1)私は、父より背が高いです。I am( taller )( than )my father.
(2)彼は、私より速く走る。He runs( is )( faster )than me.
(3)この犬は、三匹の中で一番大きいです。This dog ( is )( the )( biggest )of the three.
(4)実のところ、私は彼の名前を知りませんでした。 ( In )( fact ),I didn’t know his name.
【教科書本文】
(1)いちばん小さい大陸だという人もいます。
(2)It is in the southern hemisphere.
【英作文】
(1)彼は、私のクラスで一番背が高いです。
He is the tallest in my class.
(2)このリンゴは5個の中で一番大きいです。
This apple is the biggest of the five.
(3)私の犬はあなたのよりも小さいです。
My dog is smaller than yours.
コメント