▶ YouTube動画「トイトク」定期テスト・高校入試対策

中3英語「Unit1-3の定期テスト過去問分析問題」光村図書HereWeGo!

スポンサーリンク

光村図書HereWeGo!の中3英語「Unit1-3の定期テスト過去問分析問題」です。

tell+人+that+主語+動詞で、「人に~ということを言う」という意味になります。thatは、省略されることが多いです。
スポンサーリンク

【中3】Unit1-3の定期テスト過去問分析問題

次の問いに答えなさい。
【新出単語】次の単語を英語にしなさい。
(1)胃
(2)脳
(3)~に入る
(4)規則
(5)~を閉じる

【重要連語・表現】次の連語を日本語にしなさい。
(1)tell 人 to+原形動詞
(2)For example

【基本文の空欄補充】日本文に合うように(   )に適語を入れなさい。
(1)彼は、私に、その本は退屈だと言いました。 He(   )(   )that the book was boring.
(2)彼女は私に、窓を開けるように言いました。SHe (   )(   )(   )open the window.

【教科書本文】教科書の本文を読んで次の問いに答えなさい。
(1)No,I didn’t know that.の「that」の内容を具体的に日本語で答えなさい。

【英作文】次の日本文を英文にしなさい。
(1)母は、私に、私は夕食の前に勉強するべきだとよく言います。

【中3】Unit1-3の定期テスト過去問分析問題の解答

【新出単語】
(1)胃-stamach
(2)脳-brain
(3)~に入る-enter
(4)規則-rule
(5)~を閉じる-shut

【重要連語・表現】
(1)tell 人 to+原形動詞 -人に~するように言う
(2)For example-たとえば

【基本文の空欄補充】
(1)told me
(2)told me to

【教科書本文】
(1)アラブ首長国連邦では学校の1週間が日曜日から木曜日だということ

【英作文】
(1)My mother often tells me that I should study before dinner.

コメント

テキストのコピーはできません。