▶ YouTube動画「トイトク」定期テスト・高校入試対策

中3英語「Unit2-2の定期テスト過去問分析問題」光村図書HereWeGo!

スポンサーリンク

光村図書HereWeGo!の中3英語「Unit2-2の定期テスト過去問分析問題」です。

  • Have you 過去分詞~yet?で、「もう~しましたか。」という意味になります。
  • have not 過去分詞~yet.で、「まだ~していない。」という意味になります。
スポンサーリンク

【中3】Unit2-2の定期テスト過去問分析問題

次の問いに答えなさい。
【新出単語】次の単語を英語にしなさい。
(1)急ぐ
(2)報道
(3)leaveの過去分詞
(4)feedの過去分詞
(5)doの過去分詞

【重要連語・表現】次の連語を日本語にしなさい。
(1)Wait a minute!
(2)Hurry up.

【基本文の空欄補充】日本文に合うように(   )に適語を入れなさい。
(1)あなたは、もうあなたの部屋を掃除しましたか?(   )you(   )your room (   )?
(2)私は、まだその本を読んでいません。 I (   )read the book (   ).
(3)私は、すでにその本を買っています。I (   )(   )(   )the book.

【教科書本文】教科書の本文を読んで次の問いに答えなさい。
(1)「心配しないで」という意味になるように英語2語で答えなさい。
(2)I’ll get it.の「it」は具体的に何を指しているか日本語で答えなさい。

【英作文】次の日本文を英文にしなさい。
(1)彼女は、まだ朝食を食べていません。

【中3】Unit2-2の定期テスト過去問分析問題の解答

【新出単語】
(1)急ぐ-hurry
(2)報道-report
(3)leaveの過去分詞-left
(4)feedの過去分詞-fed
(5)doの過去分詞-done

【重要連語・表現】
(1)Wait a minute!-ちょっと待ってください。
(2)Hurry up.-急いで。

【基本文の空欄補充】
(1)Have / cleaned / yet
(2)haven’t / yet
(3)have already bought

【教科書本文】
(1)Don’t worry.
(2)あなたのカメラ

【英作文】
(1)She hasn’t had her breakfast yet.

コメント

テキストのコピーはできません。