光村図書HereWeGo!の中3英語「Unit3-1の定期テスト過去問分析問題」です。
- have+過去分詞…forやsince~.で「(ずっと)~しています。」の形で、過去から現在まである状態が続いている現在完了の継続用法となります。
- How long have+主語+過去分詞~?で「どのくらい(の間)~していますか。」と継続の帰還を尋ねる疑問文となります。
【中3】Unit3-1の定期テスト過去問分析問題
次の問いに答えなさい。
【新出単語】次の単語を英語にしなさい。英語は、日本語にしなさい。
(1)思い出させる
(2)平和
(3)horror
(4)reminder
(5)childhood
【重要連語・表現】次の連語を日本語にしなさい。
(1)atomic bomb
(2)remind A of B
(3)for a long time
【基本文の空欄補充】日本文に合うように( )に適語を入れなさい。
(1)私は、1990年からずっと東京に住んでいます。 I( )( )in Tokyo ( )1990.
(2)あなたは、どれくらい忙しいですか? ( )( )( )he been busy?
(3)私は、10年間、英語の勉強をしています。I ( )( )English ( )( )( ).
【教科書本文】教科書の本文を読んで次の問いに答えなさい。
(1)It’s also a reminder of our mission to work for peace.の「It」が指すものを日本語で書きなさい。
【英作文】次の日本文を英文にしなさい。
(1)あなたは、どのくらいの間ここに住んでいますか?
【中3】Unit3-1の定期テスト過去問分析問題の解答
【新出単語】
(1)思い出させる-remind
(2)平和-peace
(3)horror-恐怖
(4)reminder-思い出させるもの
(5)childhood-子供の頃
【重要連語・表現】
(1)atomic bomb-原子爆弾
(2)remind A of B-AにBを思い出させる
(3)for a long time-長い間
【基本文の空欄補充】
(1)have lived / since
(2)How long has
(3)have studied / for ten years
【教科書本文】
(1)原爆ドーム
【英作文】
(1)How long have you lived here?
コメント