光村図書HereWeGo!の中3英語「Unit6-1の定期テスト過去問分析問題」
【中3英】Unit6-1の定期テスト過去問分析問題
次の問いに答えなさい。
【新出単語】次の単語を英語にしなさい。英語は、日本語に直しなさい。
(1)~している間に
(2)合唱
(3)コンテスト
(4)問題、事件
(5)beside
(6)twist
【重要連語・表現】次の連語を日本語にしなさい。
(1)a few~
(2)a piece of ~
(3)be in trouble
(4)a little bit
【基本文の空欄補充】日本文に合うように( )に適語を入れなさい。
(1)向こうで走っている男性は、私の弟です。A man( )( )( )is my brother.
(2)私はドアのそばで立っている男性を知っています。i know the man( )( )the door.
(3)私は最善を尽くしました。 I( )( )( ).
【教科書本文】教科書の本文を読んで次の問いに答えなさい。
(1)What’s is matter?を日本語に訳しなさい。
(2)What happened to Eri while she was playing basketball?の問いについて本文の内容に合うように英語で答えなさい。
【英作文】次の日本文を英文にしなさい。
(1)昼食を食べている少年たちは、私のクラスメイトです。
(2)木の下で眠っている若い男性は誰ですか?
【中3英】Unit6-1の定期テスト過去問分析問題の解答
【新出単語】
(1)~している間に:while
(2)合唱:charus
(3)コンテスト:contest
(4)問題、事件:matter
(5)beside:~のそばに
(6)twist:~をねじる
【重要連語・表現】
(1)a few~:小数の
(2)a piece of ~:1つの、1枚の
(3)be in trouble:困ったことになっている
(4)a little bit:少し
【基本文の空欄補充】
(1)向こうで走っている男性は、私の弟です。A man( running )( over )( there )is my brother.
(2)私はドアのそばで立っている男性を知っています。i know the man( standing )( by )the door.
(3)私は最善を尽くしました。 I( did )( my )( best ).
【教科書本文】
(1)どうしたの?
(2)SHe twisted her wrist.
【英作文】
(1)昼食を食べている少年たちは、私のクラスメイトです。
The boys eating lunch are my classmates.
(2)木の下で眠っている若い男性は誰ですか?
Who is the young man sleeping under the tree?
コメント