中3数学相似「回転体の体積比に関するテスト対策問題」です。
回転体の体積比に関するテスト対策問題(中3数学)
次の図は、直線を軸として四角形 BCDE (BE // CD) を1回転させてみた。辺CBを延長し直線との交点をAとするとき、つぎの各問について答えない。ただし、BE=4cm、CD=6cm、ED=2cmである。
(1) AE、ADの長さを求めなさい。(完答)
(2) △ABEと△ACDの回転体の体積比を求めなさい。
(3) 四角形BCDEの回転体の体積を求めなさい。
回転体の体積比に関するテスト対策問題(中3数学)の解答・解説
(1) 6cm
AE=xとし
AE:AD = BE:CDより
x:x+2=4:6
4(x+2)=6x
x=4
よって、AE=4cm
AD=4+2=6cm
(2) 8:27
(△ABEの回転体) と(△ACD の回転体)の相似比は、BE : CD より 2:3 よって、
体積比は、23:33=8:27
(3) 152π/3
円すい台 = (ACDの回転体の体積)-(△ABE の回転体の体積)より 152π/3
コメント