▶ YouTube動画「トイトク」定期テスト・高校入試対策

中学地理「北アメリカ州の定期対策テスト問題及びポイントまとめ」

スポンサーリンク

中学地理「北アメリカ州の定期テスト過去問分析問題」です。

ポイント
・農業や産業がさかんな地名を押さえよう
・地形や自然の名称を覚えよう。
スポンサーリンク

北アメリカ州の定期テスト過去問分析問題

下の図を見て、北アメリカ州に関する以下の問いに答えなさい。
北アメリカ州テスト問題

(1)図中Aの山脈名とBの大洋名を書きなさい。

(2)図中のCでは、何の栽培がさかんに行われていますか。

(3)図中のDは、カリフォルニア州のサンフランシスコ付近である。この付近では、どんな農業がさかんですか。

(4)図中Eでさかん行われている農産物にあてはまるグラフを次のア~エから選び、記号で答えなさい。
とうもろこしの輸出割合円グラフ
ア:小麦 イ:とうもろこし ウ:綿花 エ:茶

(5)図中のFのシアトルやGのロサンゼルス付近で発達している産業は何か書きなさい。

(6)1970年以降、北緯37度以南のサンベルトとよばれる地域では、工業が発達しました。なぜですか。それを説明した文の①~③にあてはまるものを語群から選び記号で答えなさい。同じ語句を2度使用してもよい。

(説明文)気候が( ① )で、土地が( ② )く、労働力が豊富で、賃金が比較的( ③ )いため。
(語群)寒冷 温暖 安 高

北アメリカ州の定期テスト過去問分析問題の解答

(1)A:ロッキー山脈 B:大西洋
(2)小麦
(3)地中海式農業
(4)イ
(5)航空産業
(6)①温暖 ②安 ③安

スポンサーリンク

北アメリカ州の概要

北アメリカ州の地形
北アメリカは、カナダ、アメリカ合衆国、メキシコなどからなります。カナダ、アメリカ合衆国ともに日本の25倍以上。

  • 東部…なだらかなラプラドル高原、アパラチア山脈。
  • 中央部…広大なグレートプレーンズ、プレーリー、中央平原が広がり、ミシシッピ川がメキシコ湾に流れる。
  • 西部…高く険しいロッキー山脈が南北に連なる。環太平洋造山帯の一部となっている。

北アメリカ州の気候

寒帯、冷帯、温帯、乾燥帯、熱帯が分布。

  • 北部…アラスカとカナダのほとんどは寒帯と冷帯。ツンドラとタイガとよばれる針葉樹林が広がる。
  • 南東部と西部の太平洋岸…温帯が広がる。
  • 中央部・西部…乾燥帯の砂漠気候。ステップ気候。
  • フロリダ半島・ハワイ諸島…熱帯。

北アメリカ州の歴史

17世紀にイギリスが北アメリカの大西洋岸、フランスがカナダのケベックに植民地を形成。

  • アメリカ合衆国…1776年に北アメリカの13の植民地がイギリスから独立。アメリカ合衆国を建国。現在50州からなる。移民が多い国。
  • カナダ…18世紀初めに支配をめぐりイギリスとフランスが対立。1763年、イギリスが支配。1931年独立。
  • メキシコ…スペイン人が制服。1821年スペインから独立。

北アメリカ州の民族

  • ネイティブアメリカン…先住民でインディアンとイヌイット。ヨーロッパからの移民により移住地から追われ、迫害されたことで人口は減少。
  • 白人…ヨーロッパ系で、ヨーロッパからの移民の人口の7割が占める。キリスト教を信仰している人が多い。
  • 黒人…アフリカ系で南部の綿花畑で働かせる奴隷として、アフリカから強制的に連れてこられた人の子孫が多い。
  • ヒスパニック…メキシコやカリブ海諸国など、中南米から移住してきたスペイン語を話す人々がおおい。近年、急速に増加。
  • アジア系…中国・韓国・日本・フィリピンなどから移住。

多民族国家であるアメリカ合衆国は人種のサラダボウル

コメント

テキストのコピーはできません。