中1数学「いろいろな計算(同じ数の積)の定期テスト過去問分析問題」です。
累乗(指数)
同じ数を2個かけ合わせたものをその数の2乗、3個掛け合わせたものを3乗…といいます。2乗、3乗…その数の累乗といいます。かけあわせる個数をその数の右肩に小さく書きます。このことを指数といいます。とくに、2乗のことを平方、3乗のことを立方といいます。
同じ数を2個かけ合わせたものをその数の2乗、3個掛け合わせたものを3乗…といいます。2乗、3乗…その数の累乗といいます。かけあわせる個数をその数の右肩に小さく書きます。このことを指数といいます。とくに、2乗のことを平方、3乗のことを立方といいます。
いろいろな計算(同じ数の積)の定期テスト過去問分析問題
次の問いに答えなさい。
- (-4)2を計算しなさい。
- (-3)2を計算しなさい。
- (-6)2を計算しなさい。
- (-9)2を計算しなさい。
- (-2)3を計算しなさい。
- -42を計算しなさい。
- -32を計算しなさい。
- -62を計算しなさい。
- -92を計算しなさい。
- -23を計算しなさい。
- (-3)2×4を計算しなさい。
- -32×4を計算しなさい。
- -32×22を計算しなさい。
- (-32)×22を計算しなさい
- (-32)×(-2)3を計算しなさい。
- (-4)2÷4を計算しなさい。
- -42÷4を計算しなさい。
- -42÷22を計算しなさい。
- (-42)÷22を計算しなさい。
- (-42)÷(-2)3を計算しなさい。
いろいろな計算(同じ数の積)の定期テスト過去問分析問題の解答3
- 16
- 9
- 36
- 81
- -8
- -16
- -9
- -36
- -81
- -8
- 36
- -36
- -36
- -36
- 72
- 4
- -4
- -4
- 4
- 2
コメント