▶ YouTube動画「トイトク」定期テスト・高校入試対策

中学英語「英単語のアクセントのルール」

スポンサーリンク

高校入試対策・英語の「アクセントのルール」覚えておべきこと!です。入試や実力テストでは、アクセントについて問われることも少なくありません。都道府県によっては、必ず出題されるところです。中学生の段階では、覚えておくべきこと、気をつけておくべきことは限られています。しっかり押さえていきましょう。それでは、高校入試対策・英語の「アクセントのルール」覚えておべきこと!です。

スポンサーリンク

アクセントのルール

多くの単語は、第1音節、第2音節、第3音節のいずれかにあります。アクセント…単語を読むときに強く発音する部分をアクセントといい、 (‘)の記号で表す。

アクセントの位置

  1. 語尾が -tion, -ian, -ial, -ic, -ics の語はその直前。(例) va・ca・tion, mu・si・cian
  2. 語尾が -self, -nese の語はその部分。(例)my self, Jap・a・nese, Chi・nese,
  3. every, some, any, no で始まる語はその部分。(例)every-thing, Someone, nothing

第1音節にアクセントのある語

al・ways, birth・day, note・book, an・i・mal, dif・i・cutなど

第2音節にアクセントのある語

a・gain, en・joy, al・read・y, an・othrer, to・mor・rowなど

第3音節にアクセントのある語

af・ter・noon, in・tro・duce, vol・tun・teer, un・der・standなど

文の読み方

  1. 文の読み方は、ふつうの文, 命令文、疑問詞で始まる疑問文は文末を下げ調子に読みます。
  2. Yes, No で答える疑問文は上げ調子に読みます。
  3. or がある文は, or の前を上げ調子, 文末を下げ調子に読みます。

文の区切り

  1. 長い主語のあと
  2. 接続詞や関係代名詞の前
  3. 目的を表す不定詞の前

時・場所などを表す語句の前後など、意味のまとまりで区切ります。

文の強勢

疑問詞で始まる疑問文に答える文では、答えの中心となる語を強く読みます。そのほか,意味の上 で重要な語を強く読みます。

Where do you live? -I live in Tokyo. (どこに住んでいますか。一東京に住んでいます。)
この分では、WhereとTokyoを強調します。

コメント

テキストのコピーはできません。