中学数学「学習すべき内容一覧」です。日ごろの学習から、定期テスト対策、実力テスト及び高校入試対策までのポイントや実践問題がありますので、各自の勉強にお役立てください。
中学生が学ぶべき数学の学習内容一覧
お目当ての内容が探しやすいように、高校入試対策数学、中3数学、中2数学、中1数学とテーマ毎、学年ごとに、一覧にしています。
【高校入試対策】数学の内容
内容 |
---|
私立高校入試数学模擬テスト |
公立高校入試数学模擬テスト |
【実力テスト対策】数学の内容
内容 |
---|
中3数学「4月春休み明け実力テスト対策問題」 |
中3数学「9月夏休み明け実力テスト対策問題」 |
中3数学「1月冬休み明け実力テスト対策問題」 |
新中1数学「小学算数の総合復習テスト」 |
小学6年生「小学校算数の総まとめ問題」 |
【定期テスト対策】中3数学
内容 |
---|
中3数学「1学期中間テスト対策」 |
中3数学「1学期期末テスト対策」 |
中3数学「2学期中間テスト対策」 |
中3数学「2学期期末テスト対策」 |
中3数学「学年末テスト対策」 |
【定期テスト対策】中2数学
内容 |
---|
中2数学「1学期中間テスト対策」 |
中2数学「1学期期末テスト対策」 |
中2数学「2学期中間テスト対策」 |
中2数学「2学期期末テスト対策」 |
中2数学「学年末テスト対策」 |
中2数学「後期期末テスト対策」 |
【定期テスト対策】中1数学
内容 |
---|
中1数学「1学期中間テスト対策」 |
中1数学「1学期期末テスト対策」 |
中1数学「2学期中間テスト対策」 |
中1数学「2学期期末テスト対策」 |
中1数学「学年末テスト対策」 |
【中3数学】学習単元
内容 |
---|
中学3年生で習う計算問題 |
式の利用・整数の証明問題 |
平方根 |
有理数と無理数 |
真の値と近似値 |
二次方程式 |
二次関数 |
相似な図形 |
いろいろな相似の証明 |
円周角と中心角 |
円周角の定理を使った証明 |
三平方の定理 |
標本調査 |
【中2数学】学習単元
内容 |
---|
中学2年生で習う計算問題 |
文字式の証明 |
等式の変形 |
連立方程式 |
一次関数の基礎・基本 |
一次関数の利用 |
平面図形の角度 |
図形の証明 |
場合の数・確率 |
箱ひげ図 |
【中1数学】学習単元
内容 |
---|
中学1年生で習う計算問題 |
数量を文字で表す |
一次方程式 |
比例と反比例 |
平面図形 |
空間図形 |
球の表面積と体積 |
データの活用・資料の整理 |
相対度数と確率 |