▶ YouTube動画「トイトク」定期テスト・高校入試対策

中2数学「2学期期末対策テスト問題」

スポンサーリンク

中2数学「2学期期末対策テスト問題」です。

テスト範囲は、「一次関数」「平面図形」が中心です。

スポンサーリンク

2学期期末対策テスト問題(中2数学)

【問1】次の問いに答えよ。
(1)一次関数y=4x+5でxの値を1から3あで増加するとき、変化の割合を求めなさい。

(2)次の直線の式を答えなさい。
➀傾きが4で、y軸上の切片が5
➁2点(1,1)、(5,3)を通る。

【問2】次の図のような長方形ABCDがある。点PはAを出発して、秒速1cm/秒で長方形の辺上をB,Cを通ってDまで動く。点PがAを出発してからx秒後の△APDの面積をycmとして、次の問題に答えなさい。
一次関数の点移動問題図
(1)点Pが辺AB上にあるとき、yをxの式で表しなさい。
(2)点Pが辺BC上にあるとき、yをxの式で表しなさい。
(3)点Pが辺CD上にあるとき、yをxの式で表しなさい。
(4)△APDの面積を6cm2になるのは、点PがAを出発してから何秒後か。

【問3】Aさんは、家から駅まで行くのに、家から途中の市役所までは走り、市役所から駅まで歩きました。次の図は、家を出発してからの時間x分、家からの道のりをymとして、xとyの関係をグラフに表したものです。このとき、次の問いに答えなさい。
距離道のり一次関数利用の問題
(1)Aさんは、家から市役所まで分速何mで走りましたか、求めなさい。
(2)Aさんは、市役所から駅まで分速何mで歩きましたか、求めなさい。
(3)Aさんは、何分走りましたか、求めなさい。
(4)Aさんは、何分歩きましたか、求めなさい。
(5)Aさんが家を出発してから4分後に、Bさんが自転車に乗って分速200mでAさんを追いかけました。BさんがAさんに追いつくのは、Aさんが出発してから何分後か、求めなさい。

【問4】次の問いに答えなさい。
(1)1つの頂点から対角線が引いたとき、八角形は何個の三角形に分けることができるか答えよ。
(2)十二角形の内角の和を答えよ。
(3)内角の和が2340°である多角形は何角形か答えよ。
(4)1つの内角の大きさが150°である正多角形を答えよ。
(5)1つの内角と外角の大きさの比が9:1である正多角形を答えよ。

【問5】次の∠xと∠yの大きさを答えなさい。
角度を求める問題(1)
角度を求める問題(2)

2学期期末対策テスト問題(中2数学)の解答

【問1】
(1)4
(2)➀y=4x+5 ➁y=1/2x+1/2

【問2】
(1)y=3x
(2)y=12
(3)y=-3x+42
(4)2秒後、12秒後

【問3】
(1)分速150m
(2)分速50m
(3)4分
(4)6分
(5)8分後

【問4】
(1)6個
(2)1800°
(3)40°
(4)十五角形
(5)正十二角形
(6)正二十角形

【問5】
(1)55°
(2)30°
(3)45°
(4)140°
(5)x=50° y=120°
(6)75°
(7)154°
(8)15°
(9)70°
(10)95°
(11)122°
(12)75°
(13)39°
(14)x=77° y=116°
(15)45°
(16)129°
(17)85°
(18)x=40° y=105°

コメント

テキストのコピーはできません。