▶ YouTube動画「トイトク」定期テスト・高校入試対策

中学公民「人権の歴史と日本国憲法のテスト対策問題」

スポンサーリンク

中学公民「人権の歴史と日本国憲法のテスト対策問題」です。

スポンサーリンク

【問題】人権と日本国憲法の定期テスト対策問題

【問1】次の問いに答えなさい。
(1)世界で始めて「人間に値する生存」をさだめた憲法は何ですか。

(2)次の条文はなんという宣言で出されたものか。
第1条 人は生まれながらに,自由で平等な権利をもつ。

(3)日本国憲法における,天皇の地位について,(   )に当てはまる語句を答えなさい。

天皇は,日本国及び日本国民統合の(ア    )とされ,(イ    )の(ウ    )と承認のもと,内閣総理大臣の任命や法律の公布といった(エ    )を行う。

(4)次の文章のうち,社会権に含まれるものはA,自由権に含まれるものはB
1.誰もが働く権利を持っている。
2.誰もが職業の選択を行える
3.必要な者は社会保障制度を受けることができる

(5)次の文章を読んで,(  )に入る語句を答えなさい。

中学3年生の男の子そうたは,インフルエンザで学校を休んだ。本当は学校に行きたかったのに… 彼は(ア   )権利を制限された。なぜならインフルエンザは感染力が強いので,(イ   )を守る必要があったのだ。

(6)自己決定権において,「十分な説明に基づく同意」のことを何というか。

【問2】次の文を読んで、あとの問いに答えなさい。

18世紀に起こった近代革命で出されたアメリカ独立宣言やフランス人権宣言などで、全ての人間が生まれながらに人権(基本的人権)を持つと宣言された。近代の人権宣言で (  1  ) が保障された結果、資本主義経済が発展し、貧富の差が拡大したため、20世紀になると、社会権が生まれた。日本は、1889年に発布された大日本帝国憲法によって立憲主義が取り入られたが、主権は( 2 )が持つとしていた。( 3 )年に公布された日本国憲法によって、民主主義が確立された。

(1) 文中の1~3にあてはまる語句や数字を書きなさい。

(2) 下線部に活躍し, 「社会契約論」で人民主権を唱えた思想家を、次の中から選びなさい。
ア:ロック / イ:ルソー / ウ:モンテスキュー

(3) 下線部では、国民は天皇があたえる何と持つと定めていますか。

(4) 下線部について, 次の問いに答えなさい。
1:日本国憲法の草案を作成した組織を何といいますか。
2:日本国憲法が採用している、国の権力を三つに分け、それぞれ別の機関に担わせる政治の仕組みを何といいますか。

【解答】人権と日本国憲法の定期テスト対策問題

【問1】
(1)ワイマール憲法
(2)(フランス)人権宣言

(3)
ア.象徴
イ.内閣
ウ.助言
エ.国事行為

(4)
1.A
2.B
3.A

(5)
ア.教育を受ける
イ.公共の福祉

(6)インフォームド・コンセント

【問2】
(1)
1 自由権 / 2 天皇/ 3 1946

(2)イ

(3) 臣民の權利

(4)
1 連合国軍最高司令官総司令部[GHQ]
2 三権分立

スポンサーリンク
スポンサーリンク
中学公民

コメント

テキストのコピーはできません。