▶ YouTube動画「トイトク」定期テスト・高校入試対策

中1国語「風を受けて走れの定期テスト過去問分析問題」

風を受けて走れサムネイル 中学国語
スポンサーリンク

中1国語「風を受けて走れの定期テスト過去問分析問題」です。

スポンサーリンク

風を受けて走れの定期テスト過去問分析問題

教科書の「風を受けて走れ」の「臼井がアメリカ人女性が走っている~相乗効果で仲間をついてきた。」の部分を読んで次の問いに答えなさい。

問一 柳下が走れるようになるまでをまとめた文の➊~➍の(  )に当てはまる言葉を本文中から抜き出しなさい。ただし、➊と➋は2字、➌は6字、➍は4字とする。

(説明文)東京身体障害者副詞センターの( ➊ )で、ふだん使っている( ➋ )のまま小走りに進んだ。それからアメリカ製の走れる足部と( ➌ )を着けて小走りに進んだ。そして、( ➍ )に出て走った。

問二 「確かに走っているということだ」とあるが、このように確信したのは、柳下のどんな様子を見たからか。本文中の言葉を使って簡潔に書きなさい。

問三 「臼井は喜びをかみしめていた」とあるが、それはなぜですか。最も適切なものを次のア~エより一つ選び、記号で答えなさい。
 ア 走れる義足の人が多くなり自分の努力が実ったから。
 イ やる気さえあれば、義足ができると証明できたから。
 ウ 義足の人間が走れるようになる手助けができたから。
 エ 足を失った人が走れる義足の開発に成功したから。

問四 「どんどん光る石が出てくるだろう」とあるが、どういうことか。最も適切なものを次のア~エより一つ選び、記号で答えなさい。
 ア 義足をつけないで走れる人が出てくるだろう。
 イ 義足で走りを取り戻せる人が増えてくるだろう。
 ウ 義足を使って日常生活を送れる人が出てくるだろう。
 エ 義足のランナーがより早く走れるようになるだろう。

問五 「若くて運動能力があり、前向きな姿勢を持った男女四人」とあるが、この人たちは最終的にどうなったか。簡潔に書きなさい。

風を受けて走れの定期テスト過去問分析問題の解答

問一 ➊廊下 ➋義足 ➌油圧の膝継手 ➍外の道路

問二 足が交互に出ていて、両足で浮いている様子

問三 ウ

問四 ア

問五 (例)1人が走れるようになると、相乗効果で仲間も走れるようになった。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
中学国語

コメント

テキストのコピーはできません。