▶ YouTube動画「トイトク」定期テスト・高校入試対策

中学古文「歴史的仮名遣いを現代仮名遣いに」ルールと練習問題

スポンサーリンク

「現代仮名遣い」のポイント・練習問題です。高校入試では、ほぼ100%に近い確率で出題されるのが、歴史的仮名遣いを現代仮名遣いになおす問題です。いくつかのルールが存在しますので、しっかり覚えて、実際の問題の中で使いこなせるようになりましょう。

スポンサーリンク

「歴史的仮名遣い→現代仮名遣い」のポイント

  1. 語頭以外(2文字以降)の「はひふへほ」は、「わいうえお」
  2. 「ぢ→じ づ→ず む→ん」と「ゐ→い ゑ→え を→お」セットで覚える
  3. 「ア段の音+う」→「オ段+う」と「イ段の音+う」→「イ段+ゅう」と「エ段の音+う」→「イ段+ょう」もセットで覚える。

  • かむなづき→かんなづき (む→ん)
  • つはもの→つわもの (語頭以外(2文字以降)の「はひふへほ」は、「わいうえお」)
  • かうべ→こうべ (「ア段の音+う」→「オ段+う」)
  • てふてふ→ちょうちょう (「エ段の音+う」→「イ段+ょう」)
スポンサーリンク

現代的かなづかいに直すルール

ハ行

単語の最初にない「は・ひ・ふ・へ・ほ」の文字は「わ・い・う・え・お」となります。

<例>

  • 「ふるまふ」→「ふるまう」
  • 「あはれ」→「あわれ」
  • 「おもひ」→「おもい」

ダ行

「ぢ」→「じ」「づ」→「ず」となります。

<例>

  • 「はぢ」→「はじ(恥)」
  • 「かはづ」→「かわず(蛙)」

マ行

「む」→「ん」となります。

<例>

  • 「かむなづき」→「かんなづき(神無月)」
  • 「やむごとなし」→「やんごとなし」

ワ行

「ゐ」→「い」「ゑ」→「え」「を」→「お」となります。

<例>

  • 「用ゐる」→「用いる」
  • 「こゑ」→「こえ(声)」
  • 「をとこ」→「おとこ」

カ行

「くわ」→「か」「ぐわ」→「が」となります。

<例>

  • 「くわし」→「かし(菓子)」
  • 「ぐわまん」→「がまん(我慢)」

その他

「au」→「o」「iu」→「yu」「eu」→「yo」

<例>

  • 「かうやさん」→「こうやさん(高野山)」
  • 「じふにひとへ」→「じゅうにひとえ(十二単)」
  • 「けふ」→「きょう(今日)」
  • 「てふてふ」→「ちょうちょう(蝶々)
スポンサーリンク

「現代仮名遣い」のポイント・練習問題

(1)次の語をそれぞれ現代仮名遣いに直して、すべて平仮名で書きなさい。

  1. 言へども
  2. あはれに
  3. やうやう
  4. かうかう
  5. にはかに
  6. こゑ
  7. きのふ
  8. すなはち
  9. 書かむをかしき
  10. からうじて
  11. まうで
  12. よそほひ
  13. わざはひ
  14. をさなき

(2)次の下線部をそれぞれ現代仮名遣いに直して、すべて平仮名で書きなさい。

  1. 風の音、虫の音など、はたいふべきにあらず
  2. 親のいさめを思ひかへせば
  3. 新しくつくりてまゐらせたまへかし
  4. うち向かひては思ふほども続けやらぬ心の色もあらはし
  5. 食事をあてがはざるゆゑ
  6. 食にあふことわづかなり
  7. 鴎鳥に従ひて遊ぶ
  8. 男も女もことばの文字いやしう使ひたるこそ
  9. 「観音助け給へ」となむ迷ひける

解答

(1)

  1. いえども
  2. あわれに
  3. ようよう
  4. こうこう
  5. にわかに
  6. こえ
  7. きのう
  8. すなわち
  9. かかん
  10. おかしき
  11. かろうじて
  12. もうで
  13. よそおい
  14. わざわい
  15. おさなき

(2)

  1. はたいうべきにあらず
  2. おもいかえせば
  3. まいらせたまえかし
  4. うちむかいてはおもうほども
  5. あてがわざるゆえ
  6. あうことわずかなり
  7. おうちょうにしたがいてあそぶ
  8. いやしゅうつかいたるこそ
  9. なんまどいける
中学国語
スポンサーリンク
中学国語の対策記事一覧
中学国語の定期テスト対策・高校入試対策の記事を一覧にしています。ご利用ください。
シェアする
中学生の無料勉強サイト|ダイスト

コメント

テキストのコピーはできません。