中学公民「家計の収入と支出のテスト対策問題」です。
家計の収入と支出のテスト対策問題
【問1】資料を読んで、次の問に答えなさい。
第一条 この法律は、製造物の欠陥により人の生命、身体又は財産に係る被害が生じた場合における製造業者等の損害賠償の責任について定めることにより、被害者の保護を図り、もって国民生活の安定向上と国民経済の健全な発展に寄与することを目的とする。
(問い)この使用は、1994年に制定された、欠陥商品によって消費者が被害を受けた際の企業の責任について定めた( )という法律の一部です。( )に適語入れよ。
【問2】次の資料は、Aさんの家庭のある月の家計の支出を示したものです。「消費」にあたる支出の合計金額を求めよ。
項目 | 金額(円) |
---|---|
住居(光熱水費を含む) | 150,000 |
食料 | 60,000 |
衣服 | 10,000 |
交通・通信 | 30,000 |
教育・習い事 | 30,000 |
娯楽 | 20,000 |
銀行預金 | 30,000 |
社会保険料 | 55,000 |
税金 | 25,000 |
【問3】次の問いに答えなさい。
【1】
(1)家庭の経済活動を何といいますか。漢字2字で答えなさい。
(2)支出のなかで、食料品、衣服、娯楽、教育などの支払いを( A )支出といい、銀行預金や生命保険料の支払いを( B )という。A,Bにあてはまる語句をそれぞれ漢字2字で答えなさい。
【2】
祖母から、突然訪れたセールスマンとの契約を解除できないだろうかと相談の話がきました。あなたはどう答えますか。次の1,2の( )に適する語句を答えなさい。
【3】次の文を読み、(1)~(4)の問いに答えなさい。
(1)下線部のことを何といいますか。
(2)空欄にあてはまる語句を、文脈から考えて答えなさい。
(3)消費者を保護するために定められている製造物責任法(PL法)とは、どのような法律でしょうか。「企業」「被害」「欠陥」の語句を使って、簡単に説明しなさい。
(4)次のア~エから、1962年にアメリカのケネディ大統領がかかげた消費者の4つの権利にふくまれないものを1つ選び、記号で答えなさい。
ア 選択する権利
イ 契約を取り消す権利
ウ 安全を求める権利
エ 知らされる権利
1.消費税 2.所得税 3.公債金 4.国庫支出金
家計の収入と支出のテスト対策問題の解答
【問1】製造物責任法(PL法)
【問2】消費は、住居、食料、衣服、交通・通信、教育・習い事、娯楽がそれに該当します。銀行預金は、貯蓄、社会保険料と税金は、非消費支出に分類されます。よって、300,000円となります。
【問3】
【1】
(1)家計
(2)A消費 B貯蓄
【2】
(1)契約
(2)クーリング・オフ
【3】
(1)消費者主権
(2)企業
(3)欠陥商品によって、消費者が被害を受けた際の企業の責任について定めた法律
(4)イ
コメント