中学公民「地球社会と私たちに関する一問一答」です。
地球社会と私たちに関する一問一答
(問1)現代日本の歩み
(1)1950年代後半に始まった、めざましい経済の成長を( )という。
(2)1960年代に普及したクーラー・カラーテレビ・(① )をまとめて(② )という。
(3)テレビ・冷蔵庫などの、長い間使用できる電化製品を( )消費財という。
(4)石油の値上がりが原因で、1974年には日本の経済成長率が戦後初めて[プラス・マイナス]になった。
(5)食べ物が豊富になったり医療が進歩したことにより、日本国民の[出生率・平均寿命]は世界でもトップクラスとなった。
(問2)国民生活の変化
(1)食料を国内の生産でまかなうことができる割合のことを( )という。
(2)第3次産業に含まれる飲食店・娯楽施設などの産業を( )産業という。
(問3)家族生活
[ ]の中のうち適当なものを選べ。
(1)家族は、収入を得て消費する[経済・人間]活動の単位となっている。
(2)日本国憲法第24条には、「家族に関する法律は個人の尊厳と両性の本質的[分担・平等]にもとづいて制定する」とある。
(3)男女の性別にとらわれない生き方を促進するため、1999年に施行された法律を[男女雇用機会均等法・男女共同参画社会基本法]という。
(問4)国際化の進展
(1)日本は( )と1972年に国交を回復し、1978年に平和条約を結んだ。
(2)日本の大きな貿易黒字が原因となって、アメリカ合衆国などとの間でおきた国際問題を( )という。
地球社会と私たちに関する一問一答の解答
(問1)解答
(1)高度経済成長
(2)①自動車 ②3C
(3)耐久
(4)マイナス
(5)平均寿命
(1)高度経済成長
(2)①自動車 ②3C
(3)耐久
(4)マイナス
(5)平均寿命
(問2)解答
(1)食料自給率
(2)サービス
(1)食料自給率
(2)サービス
(問3)解答
(1)経済
(2)平等
(3)男女共同参画社会基本法
(1)経済
(2)平等
(3)男女共同参画社会基本法
(問4)解答
(1)中国
(2)貿易摩擦
(1)中国
(2)貿易摩擦
コメント