▶ YouTube動画「トイトク」定期テスト・高校入試対策

中2理科「消化と吸収のテスト対策問題」

スポンサーリンク

中2理科「消化と吸収の定期テスト対策問題」です。

スポンサーリンク

【問題】消化と吸収の定期テスト対策問題

【問1】図は、ヒトの体内で消化に関係する器官のつくりを示している。次の問いに答えなさい。
ヒトの消化問題図

(1)だ液、胃液、すい液を出す器官を、図中のA~Gから、それぞれ選びなさい。

(2)だ液に炭水化物を消化するはたらきがあるのは、だ液に何という消化酵素が含まれているからか。

(3)胃液にタンパク質を消化するはたらきがあるのは、胃液に何という消化酵素が含まれているからか。

(4)すい液には何を消化するはたらきがあるか。次のア~ウから、あてはまる植物の養分をすべて選びなさい。
 ア:炭水化物 イ:タンパク質 ウ:脂肪

(5)次の分は、胆汁について説明したものである。(  )にあてはまる言葉を答えなさい。

 ・胆汁は、( ① )がつくられ、( ② )にたくわえられる。
 ・胆汁には、消化酵素は含まれていない。
 ・胆汁は、小腸の中で( ③ )を水に混ざりやすい状態にして、( ③ )を分解する消化酵素(リパーゼ)のはたらきを助ける性質がある。

(6)食物の養分が消化されてできたブドウ糖、アミノ酸、脂肪酸、モノグリセリドなどは、柔毛から吸収される。柔毛の毛細血管から吸収される養分をすべて答えなさい。

【問2】図は、小腸の一部を拡大したものである。次の問いに答えなさい。
小腸のはたらき定期テストサムネイル

(1)図のaの小さな突起を何というか。

(2)(1)のような小さな突起が多数あると、どのような点で都合がよいか。その理由を簡単に述べよ。

(3)図のbは細い血管である。bのような血管を何というか。

(4)bの血管に吸収される物質を次のア~オから選び記号で答えよ。
 ア タンパク質
 イ 炭水化物
 ウ アミノ酸
 エ 脂肪
 オ ブドウ糖

(5)モノグリセリドと脂肪酸は、aから吸収された後、再び脂肪となりcに入っていく。cの管を名称を答えよ。

【問3】
(1)次の問いに答えよ。

  1. 胆汁をつくったり、有害な物質を害の少ない物質につくり替えたりする器官を何というか。
  2. 血液中から不要な物質をとり除いて尿をつくる器官を何というか。
  3. 有害なアンモニアからつくられる害の少ない物質を何というか。
  4. たんぱく質の分解で生じた有害なアンモニアは、どのように体外に排出されるか。【じん臓】【肝臓】の語句を用いて書け。

(2)次の問いに答えよ。

  1. 人体の化学工場と呼ばれている体の中で一番大きな臓器は何か。
  2. 肝臓では有害なアンモニアを無害な何につくり変えているか。
  3. 肝臓では脂肪の消化を助ける何という消化液をつくっているか。
  4. 3はどこに蓄えられるか。
  5. 肝臓と小腸は何という血管でつながっているか。
  6. 肝臓を流れる前の血液にはアンモニアが多く含まれ、肝臓を流れた後の血液には尿素が多く含まれている。このことから肝臓にはどのようなはたらきがあると考えられるか。

(3)次の問いに答えよ。

  1. じん臓につながっている尿を通す管を何というか。
  2. 1につながっている尿をためる袋を何というか。
  3. じん臓のはたらきを2つ答えよ。
  4. 腎動脈と腎静脈のどちらを流れる血液が不要物が少ないか。
  5. じん臓では血液中の不要物をろ過したあと、必要なものをどうしているか。
  6. じん臓のつくりは小腸の柔毛や肺の肺胞のように、何が大きくなるつくりになっているか。

【解答】消化と吸収の定期テスト対策問題

【問1】
(1)だ液:A 胃液:D すい液:E
(2)アミラーゼ
(3)ペプシン
(4)ア・イ・ウ
(5)①肝臓 ②胆のう ③脂肪
(6)ブドウ糖、アミノ酸

【問2】
(1)柔毛
(2)腸壁の表面積が広くなり、栄養分の消化や吸収の効率がよくなる。
(3)毛細血管
(4)ウ、オ
(5)リンパ管

【問3】
(1)

  1. 肝臓
  2. じん臓
  3. 尿素
  4. 肝臓で尿素につくり変えられ、じん臓で尿中に排出される。

(2)

  1. 肝臓
  2. 尿素
  3. 胆汁
  4. 胆のう
  5. 門脈
  6. 有害なアンモニアを無害な尿素につくりかえるはたらき。

(3)

  1. 輸尿管
  2. ぼうこう
  3. 血液中の不要物をこし取り尿として排出する。/血液中の塩分濃度を調節する。
  4. 腎静脈
  5. 再吸収
  6. 表面積
中2理科
スポンサーリンク
中学理科の対策記事一覧
中学理科の定期テスト対策・高校入試対策の記事を一覧にしています。ご利用ください。

コメント

テキストのコピーはできません。