▶ YouTube動画「トイトク」定期テスト・高校入試対策

中2理科「いろいろな化学変化のテスト対策問題」

スポンサーリンク

中2理科「化学変化のまとめ定期テスト対策問題」です。

スポンサーリンク

【対策問題】化学変化の定期テスト対策問題

<問1>図のように,炭酸水素ナトリウムの粉末を乾いた試験管Aに入れ,加熱した。しばらくすると,試験管Aの口付近に液体がつき,ガラス管からは気体が発生して石灰水が白くにごった。やがて気体は出なくなり,試験管Aには白い物質が残った。次の問いに答えなさい。
炭酸水素ナトリウム水溶液熱分解

⑴ 試験管Aの口付近についた液体に,青色の塩化コバルト紙をつけるとどうなりますか。
⑵ ⑴から,試験管Aの口付近についた液体は何ですか。
⑶ 石灰水を白くにごらせた気体は何ですか。
⑷ 加熱後,試験管Aの中に残った白い物質は何ですか。
⑸ この実験で起きたような化学変化を何といいますか。

<問2>酸素原子を●,炭素原子を○,銅原子を◎で表すとき、次の問いに答えなさい。
⑴ 酸素や炭素,銅のように1種類の原子でできている物質を何といいますか。
⑵ モデルで●○●と表される物質は何ですか。
⑶ ⑵の物質を化学式で表しなさい。
⑷ CuOという化学式で表される物質名を答えなさい。また、その物質をモデルでかき表しなさい。
⑸ 酸素分子をモデルでかき表しなさい

<問3>次の問いに答えなさい。
⑴ 銅と酸素の化合を表した次の化学反応式の(  )にあてはまる化学式と,その物質名を答えなさい。
2Cu + O2 ──▶ 2(  )

⑵ 2H2 + O2 ──▶ 2H2Oは、水素と酸素の化合を表す化学反応式である。この化学反応式中にある2H2Oの大きな数字2は何を表しているか。次から選び,記号で答えなさい。
㋐ 水の分子が2個ある。  ㋑ 水の原子が2個ある。
㋒ 水素分子が2個ある。  ㋓ 酸素分子が2個ある。

⑶ ⑵の化学反応式中にある2H2の中には,水素原子は何個ありますか

<問4>図のように,使いすてかいろには鉄粉,活性炭,食塩などが入っている。次の問いに答えなさい。
鉄の酸化実験
⑴ 使いすてかいろを振って熱が発生したとき、鉄に起こった化学変化は何か。次から選び,記号で答えなさい。
㋐ 分解  ㋑ 酸化  ㋒ 還元

⑵ ⑴の化学変化によって、鉄は何という物質に変化しますか。

⑶ 使いすてかいろを振ったときのように、まわりに熱を出す化学変化を何といいますか。

⑷ ⑶が起こるのは、次の①,②のどちらですか。
① 塩化アンモニウムと水酸化バリウムを混ぜ合わせる。
② 酸化カルシウムに水を加える。

【解答】化学変化の定期テスト対策問題

<問1>
(1)赤色になる。
(2)水
(3)二酸化炭素
(4)炭酸ナトリウム
(5)分解(熱分解)

<問2>
(1)単体
(2)二酸化炭素
(3)CO2
(4)酸化銅 ◎●
(5)●●

<問3>
(1)化学式 CuO / 物質名 酸化銅
(2)㋐
(3)4

<問4>
(1)㋑
(2)酸化鉄
(3)発熱反応
(4)②

コメント

テキストのコピーはできません。