▶ YouTube動画「トイトク」定期テスト・高校入試対策

中2国語「水の山 富士山の定期テスト過去問分析問題」

中2国水の山 富士山サムネイル 中学国語
スポンサーリンク

中2国語「水の山 富士山の定期テスト過去問分析問題」です。

スポンサーリンク

水の山 富士山の定期テスト過去問分析問題

教科書の「水の山 富士山」の「どころで、富士山時代には~四方八方へと流下していたのである。」の部分を読んで、次の問いに答えなさい。

問一 「富士山からの水の恵みは、どのようにしてもたらされるのだろうか。」という問いの答えとして最も適切なものを次のア~エより一つ選び、記号で答えなさい。
 ア 富士山にもたらされた降水が、熔岩の穴から地下にしみ込み、溶岩流に沿って山麗へと流れる。
 イ 富士山にもたらされた降水が、樹海の洞穴の中に集まり、その後、地下水になって四方八方へと流れる。
 ウ 富士山にもたらされた降水が、熔岩の表面を流れて裾野まで広がるうちに地下にしみ込み、地下水になる。
 エ 富士山にもたらされた降水が、地下にしみ込み、粘り気の少ない溶岩が山麗へ流れるのとともに流れる。

問二 「古い時代の二つの火山」ができた時期を、本文中から2つ書き抜きなさい。

問三 熔岩には、どのような穴がありますか。本文中から十二字で書き抜きなさい。

問四 「富士山の表面には河川がない」とありますが、それはなぜですか。本文中の言葉を使って、書きなさい。

問五 「実際に地下水の流れ方を調べてみた」とありますが、地下水は、どこを流れていたのですか。最も適切なものを次のア~エより一つ選び、記号で答えなさい。
 ア 新しい地層と表土の間
 イ 古い地層の下
 ウ 古い地層と新しい地層の間
 エ 新しい地層の中

水の山 富士山の定期テスト過去問分析問題の解答

問一 ア

問二 約六十万年前 / 約十万年前

問三 スポンジのような細かい穴

問四 (例)水は熔岩の穴を通って地中にしみ込んで地下水となっているから。

問五 ウ

コメント

テキストのコピーはできません。