▶ YouTube動画「トイトク」定期テスト・高校入試対策

中2理科「神経系と反射のテスト対策問題」

スポンサーリンク

中2理科「神経系と反射のテスト対策問題」です。

スポンサーリンク

神経系と反射のテスト対策問題

図は、ヒトの神経のようすを表したものである。次の問いに答えなさい。
神経のようす問題図

(1)図で、D、Eをそれぞれ何というか。

(2)脳やせきずいからできている神経を何というか。

(3)「熱いものにうっかり手が触れてしまい、手を引っ込めた。」このとき、手が皮膚が刺激を受けてから腕の筋肉が反応するまで、信号がどのように伝わっているか。AからFの必要な記号を→を用いて答えなさい。

(4)(3)のように、刺激に対して意識とは関係になく起こる反応を何というか。

(5)次のア~エの反応のうち、(4)のように無意識に起こる反応を、すべて選びなさい。(完答)
ア 左腕にカ(蚊)がとまったので、右手でそのカ(蚊)をたたいた。
イ 口の中にパンを入れると、だ液が出てきた。
ウ 携帯電話が鳴ったので、急いで電話に出た。
エ トンネルに入った瞬間、ひとみが広がった。

(6)(4)のように無意識に起こる反応は、動物が生活するときに、どんな点で役に立っているか。「危険」「体のはたらき」という語を使って、簡潔に説明しなさい。

神経系と反射のテスト対策問題の解答

(1)D感覚神経 E運動神経

(2)中枢神経

(3)皮膚→D→C→E→筋肉

(4)反射

(5)イ・エ

(6)危険から身を守ったり、体のはたらきを調節するのに役立っている。

刺激と反応
(1)感覚器官…外界からの刺激を受けとる器官。(例)目、耳
(2)中枢神経…脳とせきずいからなる。判断や命令を行う。
(3)末しょう神経…中枢神経から枝分かれして全身に広がる。
・感覚神経…感覚器官から中枢神経に信号を伝える神経。
・運動神経…中枢神経から運動器官に信号を伝える神経。
(4)反射…刺激に対して無意識に起こる反応。
(5)運動のしくみ…筋肉の端のけんは関節をへだてて骨についていて、筋肉が縮むと関節の部分で曲がる。
中2理科
スポンサーリンク
中学理科の対策記事一覧
中学理科の定期テスト対策・高校入試対策の記事を一覧にしています。ご利用ください。

コメント

テキストのコピーはできません。