中学地理「日本の地域的特色に関する定期テスト過去問分析問題」です。
日本の地域的特色に関する定期テスト過去問分析問題
【問1】次の問いに答えよ。
(1)九州地方に雨が多いのは、台風となんの影響を受けるからか。
(2)南四国の気候に大きな影響を与えている太平洋を北上する暖流を何というか。
(3)近畿地方の中央低地の気候は、( )内の気候である。
(4)北陸地方は( )風の影響で、世界的にも雪が多い地方である。
(5)都心部の気温が周辺部より高くなる現象を何というか。
(6)東北地方の冬の降水量は、( )側で多い。
(7)太平洋側に冷害をもたらすこともある夏に吹く冷たい北東の風を何というか。
(8)北海道の気候は( )帯に属し、冷涼で冬の寒さが厳しい。
【問2】次の文の( )に当てはまる語句を答えなさい。
(1)日本は国土の約( )が山地である。
(2)( )は、三陸海岸などにみられる出入りの複雑な海岸である。
(3)日本の河川は、一般的に短く、流れが( )である。
(4)日本の沿岸には、暖流の(① )と対馬海流が、寒流は太平洋側を(② )が流れている。
【問3】次の問いに答えなさい。
(1)西ヨーロッパなどで、年中西から吹く風を何というか。
(2)季節によって反対の方向から吹く風を何というか。
(3)日本で、6月から7月にかけて降る長雨を何というか。
【問4】次の文の( )に当てはまる語句を答えなさい。
(1)人口世界一の国である(① )では、(② )政策で人口増加をおさえようとしている。
(2)現在の日本の人口ピラミッドは( )型である。
(3)人口が減少し、鉄道路線の廃止など日常の社会生活が困難になることを( )という。
【問5】次の問いに答えなさい。
(1)関東平野などの大都市周辺で行われている、野菜・草花の生産や畜産などを行い都市に出荷する農業を何というか。
(2)宮崎平野や高知平野で行われている、野菜の早づくりを何というか。
【問6】次の問いに答えなさい。
(1)日本が石炭を最も多く輸入している南半球の国はどこか。
(2)地球環境への悪影響が少ないことから開発が進められている、太陽光・風力・水力などのエネルギーを総称して何というか。
【問7】次の文の( )に当てはまる語句を答えなさい。
(1)近年、九州地方や東北地方の高速道路沿いや空港付近には( )工場が多く進出している。
(2)近年、急速に工業化が進み、日本の競争相手となっている、韓国・ホンコン・シンガポールなどをアジア( )という。
日本の地域的特色に関する定期テスト過去問分析問題の解答
【問1】
(1)梅雨
(2)黒潮(日本海流)
(3)瀬戸
(4)季節
(5)ヒートアイランド現象
(6)日本海側
(7)やませ
(8)冷
【問2】
(1)4分の3
(2)リアス式海岸
(3)急
(4)①黒潮(日本海流) ②親潮(千島海流)
【問3】
(1)偏西風
(2)季節風(モンスーン)
(3)梅雨
【問4】
(1)①中国 ②一人っ子
(2)つぼ
(3)過疎(化)
【問5】
(1)近郊農業
(2)促成栽培
【問6】
(1)オーストラリア
(2)自然(代替・クリーン)エネルギー
【問7】
(1)IC(集積回路)
(2)NIES(ニーズ)
コメント