▶ YouTube動画「トイトク」定期テスト・高校入試対策

中2理科「前線・日本の天気に関する一問一答」

スポンサーリンク

中2理科「前線・日本の天気に関する一問一答」です。

スポンサーリンク

前線・日本の天気に関する一問一答

次の問いに答えよ。
(1)性質の異なる空気のかたまりがぶつかったとき、混じりあわずに前線をつくる。このときの堺の面を何というか。

(2)性質の異なる空気のかたまりがぶつかったとき、混じりあわずに前線をつくる。この地表面と交わる線を何というか。

(3)暖気の勢力が寒気の勢力よりも強いときに生じる前線を何というか。

(4)寒気の勢力が暖気の勢力よりも強いときに生じる前線を何というか。

(5)高気圧の場合、中心付近では、気流はどうなるか。

(6)高気圧の場合、中心付近では、天気はどうなるか。

(7)低気圧の場合、風向は、中心に対してどう吹くか。

(8)低気圧の場合、風向は、何回りか。

(9)気温や湿度がほぼ一様な、大きな空気のかたまりを何というか。

(10)日本には主に冬に訪れる、冷たくて乾いた気団を何というか。

(11)日本には主に夏に訪れる、暖かくて湿った気団を何というか。

(12)日本には春や秋に訪れる、暖かくて乾いた気団を何というか。

(13)日本では梅雨や秋雨の原因となる、冷たくて湿った気団を何というか。

(14)性質の異なる2つの気団がぶつかってできる、大気の境目を何というか。

(15)寒冷前線が温暖前線に追いついたときにできる前線を何というか。

前線・日本の天気に関する一問一答の解答

1.前線面

2つの空気のかたまりの境

2.前線

前線面と地表が交わるところ

3.温暖前線

暖気が寒気の上にゆっくりはい上がる。

4.寒冷前線

寒気が暖気の下にもぐりこみ、寒気をはげしく押し上げる。

5.下降気流

6.良い

7.中心にふき込む

8.左回り

9.気団

気温や湿度がほぼ一様な大きな空気のかたまり。

10.シベリア気団

11.小笠原気団

12.揚子江気団

13.オホーツク海気団

14.前線面

15.閉そく前線

寒冷前線が温暖前線に追いついたときにできる。

コメント

テキストのコピーはできません。