中学地理「九州地方に関する一問一答」です。
九州地方に関する一問一答
次の問いに答えよ。ただし、( )には適語を入れよ。
1.九州地方は、暖流の( )の影響で温暖な気候である。
2.沖縄県は、第二次世界大戦後( )の支配を受けていたが1972年に返還された。
3.福岡県は、九州の交通の中心であり、博多駅は、( )新幹線の起点である。
4.九州地方の南部は都市がやせているため、( )作がさかんである。
5.北九州工業地帯は( )所を中心に発展した。
6.九州南部に広がる火山の噴出物が蓄積した台地を何というか。
7.九州地方に雨が多いのは、台風となんの影響を受けるからか。
8.かつて沖縄県で栄えた王国を何というか。
9.土地がやせている九州地方南部は、畑作と何がさかんか。
10.IC工場が多くつくられた九州地方は、ICの原料から何とよばれているか。
11.九州地方の地方中枢都市はどこか。
12.1991年に火砕流などにより大災害をおこした島原半島の火山を何というか。
13.熊本県にある世界一といわれるカルデラをもつ火山を何というか。
14.鹿児島県の大隅半島西部に位置する火山を何というか。
15.すぎの原生林などの貴重な自然が残り、島全体が世界遺産に登録されているのは、鹿児島県の何という島か。
16.江戸時代から干拓が行われてきた、長崎、佐賀、福岡、熊本の4件に囲まれた海を何というか。
17.九州第一の米の産地で、筑後川下流域にクリークと呼ばれる水路が発達しているのは、何という平野か。
18.熊本平野や羽代平野で、水田の裏作としてさかんに栽培されている、畳表の原料となる農作物を何というか。
19.温暖な気候を利用して、ビニルハウスを使った野菜の促成栽培がさかんな九州南部の平野の名称を答えよ。
20.沖縄県や鹿児島県の奄美諸島で採算されている、砂糖の原料となる農作物を何というか。
九州地方の一問一答解答
1.黒潮
2.アメリカ
3.山陽
4.畑
5.八幡製鉄
6.シラス台地
7.梅雨
8.琉球王国
9.畜産
10.シリコンアイランド
11.福岡市
12.雲仙(普賢)岳
13.阿蘇山
14.桜島
15.屋久島
16.有明海
17.筑紫平野
18.い草
19.宮崎平野
20.さとうきび
九州は日本の南西部に位置し、本州とは九州大橋や神戸淡路鳴門自動車道などで結ばれています。主要都市には福岡市や熊本市などがあり、福岡は九州最大の都市です。地形は山がちで、阿蘇山やくじゅう連山などがあります。気候は亜熱帯から温暖な気候で、夏は暑く湿度が高いです。主な産業は農業や工業で、米や野菜、果物の生産が盛んです。また、観光資源も豊富で、温泉や歴史的な建造物、美しい自然景観が魅力です。
コメント